上級者用テクニック(TRG21)

上級者用テクニック(TRG21)
  • 26197 Views!
  • 44 Zup!
初心者テク
中級者テク
ついに上級者テクまできました
正直上級者向けのテクなんてあんまりないんですよ
なのでココでは上級者向けと言われたあの
鬼の強さを誇るTRG21のテクニック紹介です
みなさんお知りの通りTRG21は禁止武器になるほど
お強いのです。
あまりの強さに禁止部屋がたっているほどなのです。
しかもTRG21で敵を射殺するとその射殺された方に罵倒されます
(TRGとかキモ・・・・TRGとか死ねよ・・・・TRG使ってる奴なんて・・・)
といった具合です。
わかってると思っていますが説明します
そう、TRGが撃った弾は当たれば100%相手が死に至ります。
腕に当たろうが足に当たろうが死にます。
これで嫌われる理由がわかったでしょうか。
では本題にはいります。

TRG21
悪魔が愛用する恐怖のSR

技名『クイックショット』

TRG21を持っているときに使うかなり難しいテクニックです。
慣れないうちは複雑な動きと思うかもしれませんがある程度練習すると
当たり前のように使えます。

クイックショットが完全に使いこなせるようになってきたら
近〜遠距離まで攻撃対象に入れることが出来ます
そうしたら敵ナシになるほど強く慣れるとおもいます
あまり練習をしてなく微妙な実力の持ち主なら歯が立たないでしょうね
それでは手順を説明していきます
なるべくわかりやすいように説明しますのでよろしくお願いします

手順はこんな感じ
『敵を発見』

『TRG21をセット』

『ズームボタンを押すのとほぼ同時にショットボタンをクリック』
つまりですね・・・・・
ズームボタンの標準を見ずにヘッドショットを繰り出す。
効果音で言うとですね
ズームにする音が『あ』とします
弾を撃つ音が『ぼーん』とします
通常ならばこの手順です
 敵発見
 TRG21に切り替え
 ズームにする
 標準を相手の頭に揃える
 撃つ
この場合、効果音はこんな感じです
あ・・・・・・・・・ぼーん!
となるわけですが
クイックショットの場合。
 敵発見 TRG21に切り替え
 ズーム 撃つ
と、早いわけです。効果音で表すと
あぼーん!(笑)って感じです
つまり相手の頭を標準に揃えずに撃つのです。
どうです?やりがいありません?w
さて二つ目です。
コレは申し訳ない、確認してないのですがとりあえず言っておきます

クイックチェンジ
TRG21は数ある武器の中で最もダメージを与えることができる武器で
当てればほぼ一撃で敵を倒せるとゆう長所があります
しかし、次の弾が装填されるまでの時間が長いという短所があります。
中距離戦の場合、弾が装填されている間など特に危険です
近距離戦で弾切れが起こったら死は確実です
そこで、短所を補うテクニック『クイックチェンジ』を使用します。
それはごく簡単な事です
『TRG21が弾切れ』
『装填したとたんにピストルに持ち替え』
『TRG21に持ち替え』
これだけです
この動作により、 通常よりも装填時間を短縮することができます。
でもコレ確実かどうかは自分で試してください
申し訳ない。TRG21は持っていないので。
これくらいです。他にテクニックを見つけたらまた投票させていただきます

結果

TRG21使いになりたいな!とゆう希望が生まれる

ユーザーコメント(37件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
なんの参考にもならんな。
返信する
腕・足はんしょ(瀕死)になりますwwwwwwwww
返信する
あぼいーん
返信する
あぼーんw
返信する
  • hemhemLast::google
  • No.2226038
  • 2012-12-27 13:18 投稿
今までTRG21が批判されてた理由が何となく分かってきた気がする

敵の位置確認でノーダメなのに顔出した瞬間殺られたのはこの銃の火力が原因かwww
返信する
今はハンショ多いから足さきとかならほぼハンショだけどなw
返信する
  • 最弱の::google
  • No.2136805
  • 2012-03-20 10:07 投稿
なんでDSRきも とはならないんだろう
返信する
足に当たったら死なないから(笑)知ったかぶり乙www
返信する
  • euwhdawd::yahoo
  • No.1934617
  • 2010-09-16 01:40 投稿
 敵発見
 TRG21に切り替え
 ズームにする
 標準を相手の頭に揃える
標準?w標準ってなんぞ?w
 照準だろうがw
  
返信する
腕に当たったら一撃じゃあ死にませんよ。
技は使えると思います。
返信する